Mammy's paper(マミーズペーパー)の「記事」
				
				
				
				
			 
		 
		
	
	
		
			
			
								
				
					
					
						
【連載】<ママから起業へのストーリー149>
					
					
						2017/08/19					
				 
				
								
				
					<第149回>
休日出勤は厳しいですよね。私の働いていた職場の中にも、土曜日半日出勤が当番制であるところもありました。保育園に息子を連れて行くと、ガラガラです。息子君は、少し寂しいそうでしたが、先生を独り占めできると察知して、園の中に走り込んでいきました。その姿にホッとして、会社へ。息子のことも気になりますが、自分の身体も厄介でした。土日は休める、と身体が思い込んでいるので、出勤しても頭が回らず、あという間に13時。
帰れる時間ですが、ついでだから、日頃できない仕事をしてしまおうと、気がついたら17時。息子君は、パパにお迎えをお願いしました。パパだって、今日はのんびりしたかったのでしょうが。いろいろと思い巡らせながら、土曜日が終わっていく、そんな土曜日でした。休みはやはりちゃんと取らないとね。結局、私は、次第に出勤7:30生活を始めていました。土曜日も13時ピッタリ退社。早出は、生活のリズムを崩さないので、身体にやさしい感じでした。子どもも早起きになりますし。ですが、我が家では、息子と主人の遅起きはいまだに解決されない傾向になりますが(笑)ママ的には、早出は家族への負担が少ないのでおススメですよ。
					
					
						
							
							
								hana
								マミーズペーパー編集部所属のライターです。
							 
						 
					 
					
					
					
					
				 
				
				
					
				
				
				
				
			 
		 
		
			
	
		
		
			
   
    
    
        月別アーカイブ
        
            
        
     
 		 
	 
 
	
 
コメントをするには、マミペパ会員登録する必要があります。