- PICK UP
- ライフナビ
使える麹モノ、あれこれ そもそもよく料理雑誌を賑わす作り置きダレ的なものに、確かに便利だけどそのタレは一体いつ作る⁈と敵意すら抱いてしまう私。しかしながら発展形の麹モノはそれらのタレの様に使う事ができ、さらに‘発酵’とい […]
使える麹モノ、あれこれ そもそもよく料理雑誌を賑わす作り置きダレ的なものに、確かに便利だけどそのタレは一体いつ作る⁈と敵意すら抱いてしまう私。しかしながら発展形の麹モノはそれらのタレの様に使う事ができ、さらに‘発酵’とい […]
忙しい時、何に頼りますか? 女性たちの毎日は忙しい。それは男性の想像を超えるものだと私は思うのです。会社での仕事は滞在時間で仕事量を推し量ることができるけれど、殊に家事ときたらタイムカードでも導入しない限り一体一日のどれ […]
前回の記事はこちらから 大人のマナビゴトって楽しい! こうなったら兎に角マナビの時間を人生に再び組み込んでみたいと、大人のマナビゴトを始める決意をこっそり固めていました。すると久しぶりのマナビの世界には驚くほどたくさんの […]
あなたの財産はなんですか? 先日、口コミで予約がすぐに埋まってしまうというメタトロンの先生が東海地方に上陸するとの噂を聞きつけ、早速とある岐阜の田舎町まで車を走らせました。メタトロンとは健康オタクの間では必須のヘルスバロ […]
TPM(ターニングポイントマネジメント)は働くママさんに役立つお仕事スキルです。 これから復職を考えているママさん、あるいはこれから復職するママさん にお勧めの講座です。 日程 5月15日(水) 13:00 […]
通販損保に電話で問い合わせをしたら… 丁寧ですが、思っていた以上に時間がかかります 自動車保険の比較サイトで気になった通販損保に、電話で問合わせをしたマミペパ編集部hana。 通販大好き人間としては、簡単に見積もり、簡 […]
ご主人のご実家に二世帯住宅を建てた美紀子さん。施工会社との思わぬトラブルによって、お姑さんの想いを知り、心が温かくなったそうです。無事にお嬢さんはピカピカの1年生に。1年経った今、その「トラブル」と「お姑さんの想い」につ […]
通信販売の売り上げは伸び続けています。人と接点を持たないスマートレジスーパーも増えていきます。ですが、医療はオンラインは同じでも「対面」へと進んでいきます。最新情報を通して、私たちの「健康管理」「医療」のことを考えていき […]
由紀子さんは、16歳と14歳の息子さんをもつお母さん。彼女は朝4時からお弁当工場でパートタイマーとして、働いています。6時30分に勤務が終わり、7時には自宅に戻ります。それから二人の息子さんの4食分のお弁当づくり。本当に […]
実家の父が亡くなり、母と同居することに。空き家にしておくのはよくないので、実家を解体しようと思っていた矢先の豪雨。母が「権利証がない」と大騒ぎ!豪雨で荒れ果てた家を解体するにも登記が父のままになっていることもわかり、愕然 […]