Mammy's paper(マミーズペーパー)の「記事」

 自分を忘れて相手のためになどということは成り立たない、というのは大事なことです。

「自利利他は利他なくして、自利はない、という意味である」というのは、利他を第一に考えるからこそ、自利が成立する、というわかりやすいことです。ですが、自利だけを捉えたり、利他だけを大事だと考えたりすることは、偏りであり、何をも成し遂げないという意味です。言い換えると、表層的な思いに囚われていると、この時代の「共創」には至れない、ということです。

hana
hana
マミーズペーパー編集部所属のライターです。

コメント

コメントをするには、マミペパ会員登録する必要があります。

関連記事