- hanasakuブログ
今日は前橋の某所に企画提案で移動。だいぶ前橋移動は慣れましたが、それでも疲れます。最近は高崎駅のbecksでソフトクリームやアップルパイを食べる余裕もなく・・・・。新幹線に飛び乗っています。唯一、頭を巡らす時間ですね。 […]
今日は前橋の某所に企画提案で移動。だいぶ前橋移動は慣れましたが、それでも疲れます。最近は高崎駅のbecksでソフトクリームやアップルパイを食べる余裕もなく・・・・。新幹線に飛び乗っています。唯一、頭を巡らす時間ですね。 […]
お礼はメールやLineだけでは、想いの彩が伝わりません。 おしゃれな婦人は(あえて女子ではなく)、季節の葉書きをいつでも手元に置いています。 数多くお目にかかった先輩に感じる華やかさは、季節と共に生きていく穏やかで豊かな […]
メールでの御礼は基本ですが、本当は電話、対面が一番。 そのセンスは、とても大事です。 このくらいはメールでよい、と思うことが相手にとっては「この機会にもっと関係性を強めておこう」と思っているかもしれません。 ビジネスの […]
強い信頼と尊敬の念を抱く先輩であり友人から、息子に素晴らしい書籍を贈っていただきました。一冊の書が、人生の友となることもあります。温かな想いでこの書籍を選んでくれた友人に心から感謝です。ありがとう。 さて、今日の私は、 […]
どんなに悩んでも「自分で決めること」が大事です。 自分で決めたことはやり貫くしかありません。 だって、他の誰のせいにもできませんから。こここが大事なのです。 自分で決めたことをやり貫くことが、自分らしさ、そのものではない […]
気持ちだけではなく、すべきことを継続できる力は、働くママさんにとっては大事です。 ましてや、起業しようなんて思っているのであれば、継続できる力は大事。問題なのは、継続をするルールです。 土日はしっかりと休む、というルー […]
とにかく、とにかく寝ました。ゴロゴロ。眠ることが幸せ。あっという間に1日が終わり、既に月曜日のことを考えると切迫感が。これじゃ、休めないですよね。というわけで夕飯を自宅でしっかりとつくって、しっかりと食べました。あとは、 […]
「まぁ、これでいいや」と思いたい時に、「ちょっと待って、もう少しがんばってみようよ」と心の中の自分が言っています。 悩みますよね。 頑張りたい自分と疲れを貯めたくない自分とがいます。 無理はしなくてもよいのです。ですが、 […]
やることが多い、というよりは「やっておくべきことだ」「やっておきたい」と思う仕事は、どんどん増えます。 まずは、そういう状態に気持ちがならないと、起業も、ビジネスマンとしても成果は出ません。 予定通りに仕事をしている人は […]
朝一、茨城でお仕事。最近、食事が細切れになって、「食べられるときに食べる」方式。家でまともに食事を摂っていない・・・・よくありません。家に戻ると、食事よりも睡眠優先になり、深夜まで爆睡。深夜にPCへ。あと1週間はこんな […]