- hanasakuブログ
結局、体調が今一つ、心が今一つ、ということで、仕事は終わりません。ですが、心の持ちようは変わりました。今日は、メンテナンスに行ったのですが、それでも、全身に痛みが出てきてしまい、この状態は何?と思うばかり。人間ドックは月 […]
結局、体調が今一つ、心が今一つ、ということで、仕事は終わりません。ですが、心の持ちようは変わりました。今日は、メンテナンスに行ったのですが、それでも、全身に痛みが出てきてしまい、この状態は何?と思うばかり。人間ドックは月 […]
働くことで誰かが褒めてくれるわけではありません。 ですが、続けていることは褒められます。別に褒められたいから働くわけではありませんよね。 誰かと日々の苦労や頑張りを共有したいだけなのですよね。 だからこそ、共有するにふさ […]
主人の母は、「働き過ぎないでね」といつも言ってくれます。義父が過労死したこともあり、労わってくれます。 ありがたいです。さらに、「がんばってくれて、ありがとう」と言われると胸がキュンとします。 だって、仕事は結局、家族の […]
納期を伸ばしに伸ばしていた仕事があり、もうこれが最後という時期になってしまいました。したがって、この2日間は必至です。 このごろ寝ていても、肩や腰、腕が痛くてたまらず、睡眠が落ち着きませんでした。というわけで、テレビシ […]
「天下無敵」とはすごいですね。どうして桃太郎なのか?鬼を懲らしめる「天下無敵」だからなのでしょう。 「桃」の「兆」は、朗報の兆しとも言われます。女の子が災いに打ち勝ち、健康に育ち、大きな人生の花をつけるということなのでし […]
一時、トップパフォーマー=実績1位、と思い込んでいた時期がありました。 そのときは、苦しくて、何もたのしくありませんでした。 ですが、本当の意味を知ったら、心が楽に。トップパフォーマーというのは、「この仕事は難しい、失 […]
なんとなく前から気になっていたお茶の水にある「太田姫神社」に行ってきました。本当は「参拝」と言いたいところなのですが、公開講座の開始時間前だったので、本当に手を合わせただけで終わってしまいました。申し訳ないかぎりです。 […]
シェアリングエコノミーとは“インターネット(プラットフォーム)を介して、使われていない遊休資産を活用することによって、低価格でサービスを受けることができるサービスモデルです。UberやAirBnBなどは、その代表例です。 […]
むかついたり、イライラすると「なによ、これ!」という一言が癖になってしまいます。 このごろ、この習慣はとても危険なことだと理解できるようになりました。マイナス思考とは、ここからはじまっているのですよね。 何かにつけ、「順 […]
耳鳴りはなんとかいつもレベルには落ち着きました。ですが、頭痛はいつもとおり・・・。 やはり睡眠不足です。自覚アリです。 今夜はしっかりとお魚とお野菜をたっぷり。特に、国産(三重県産)のメイヤードレモン(マイヤードレモ […]