- 起業家ストーリー
家族が一緒にいる長い休暇はうれしいのはもちろんですが、ママは家事に追われることになりますね。 思い切って、ファミレスのデリバリーやお持ち帰り弁当、総菜を使ってしまいましょう。 疲れたぁ~と言ってもいいではありませんか。 […]
家族が一緒にいる長い休暇はうれしいのはもちろんですが、ママは家事に追われることになりますね。 思い切って、ファミレスのデリバリーやお持ち帰り弁当、総菜を使ってしまいましょう。 疲れたぁ~と言ってもいいではありませんか。 […]
毎日は家事と仕事の両立に力いっぱいですよね。 年末くらいは、家事も楽しんでみましょう。楽しむということは、やりたくても普段はできなかったことにチャレンジして、みましょう。 たとえば、いつもはサラダにしているところを簡単麹 […]
冬場はよく主人と喧嘩した記憶があります。主人よい意味で自由派。 なので、保育園にお迎えに行っても、子どもがコートを着たくないというと、そのまま走りながら家まで帰ってきてしまいます。 ほっぺは真っ赤。夕飯を食べたあたりから […]
NECネッツエスアイさんの本社に伺い、お届けロボット「Relay」と会ってきました。応接室に飲み物をお願いすると、冷たいエビアンを届けてくれます。お部屋の前に着くと「着きました」と電話をくれます。 飲み物を受け取ると […]
年末年始はやることがいっぱいです。 ですが、流されずに、「今日やることリスト」はすべてクリアすることも大事です。 諸事情があっても、「遂行する」という満足感はとても大事な充実感になります。 その充実感がこれからの仕事にと […]
お仕事で両国にいきました。国技館の目の前がJR両国駅。その駅には、歴代の横綱の大きな姿絵が飾られていました。 この駅には、東京江戸博物館や北斎美術館もあります。江戸時代の文化を楽しめる街です。とはいえ、仕事なので、立 […]
子どもは冬でも薄着でいいの?子育てをしているころ、保育園によっては、冬でも子どもをできるだけ薄着にしましょう、とか言われたりもしていました。 我が家の保育園はこの手の話はありませんでしたが、ご夫婦、お姑さんあたりともめ […]
雑学は役立つ、そのことはなんとなくわかってはいても、なかなか。という方は、年末年始に思いっきり、ネット検索で情報収集してみましょう。 切り口のキーワードはなんでもよいのです。気になる言葉、例えば「ピットコインを世界で一番 […]
前日に続いて、話し方について。営業や経営企画の仕事をしていて感じたことは「私って、結構、好かれている」ということ。 ちょっと自慢です(笑)明るさと落ち着いた話し方のバランスがよかったようで、「あなたの話にはついつい引き […]
バタバタしていた1日。前に進みません。かなりイライラ。いろいろな仕事が怒涛のように押し寄せてきて・・・。 それ以上にどうしても、やる気になれない時間があるのです。ついついネットニュースを読んでいるばかり。ついでに通販サ […]