- 起業家ストーリー
家族から、ハイペースなマイペース、と言われる私。 昔からです。やっていることの質はそこそこ高いが、頭が回りすぎて、周囲のペースをまったく気にしていない。ということらしいです。 思い当たることがいっぱいあります。部下に指示 […]
家族から、ハイペースなマイペース、と言われる私。 昔からです。やっていることの質はそこそこ高いが、頭が回りすぎて、周囲のペースをまったく気にしていない。ということらしいです。 思い当たることがいっぱいあります。部下に指示 […]
意外でした。スカイツリーは白い方がカッコいい?!と。白い塔です。東京タワーがオレンジ系だったせいでしょうか。新鮮です。 白い巨塔?!を見上げながら、やる気がわいてきた感じです。とにかく、今日は朝から晩まで営業、打ち合 […]
「ちょっと、手を貸してくれる?」と何人にも声をかけて、大騒ぎをしながら何かをしている人。いますよね?いったい何のために?と言いたくなることもあります。 みんなでやれば早く終わる、というのは勘違い。 必要な能力がある人を必 […]
特別な理由はないのですが、台所を片付けて、子どもの洗濯物をしていたら、ため息がもれていました。何も理由なんてないのです。でも、体中の力が抜けて、肩が落ちている。目に見えない何かが不安に思えたり、何も見えないことに虚しさを […]
とにかく、今年の内にやり忘れていることを全部、やりきっておこう!と思い、ひたすら山のように積もった仕事に手をかけています。 どうしても年明けに残したくない・・・。来年はもっとやりたいことがいっぱいあるから。 毎 […]
女同士の関係は難しいですよね。 威張りたがる女性リーダーは別名お局とも言われながら、数多く存在します(笑)。 だからといって、イライラしないことです。あくまでも仕事の上のことですから、「仕事は立派」とその部分だけを認めて […]
職場での不満は多かれ、少なかれありますが、「疲れる」という言葉が出始めることはママにとって重たい症状です。 「疲れるなぁ」「最近疲れるなぁ」「なんとなく継続疲労?」「結構きついな、この疲労」というようにエスカレートしてい […]
我が家の息子殿は、料理が好きらしい。下準備をしておけば、加熱調理はなんとかしてくれます。それだけでも助かります。だいぶ、美味しくなったしね。 そういえば、本日はデザートなし。かと思いきや、息子がリンゴの皮をむいてくれ […]
忙しい時には、接客にしても、職場の上司へのお伺いでも、「いかがいたしましょうか?」では、効率がよくありません。 せめて、2つの答えから選んでもらう方法は実践しましょう。 さらに、お客さまや上司の満足度を高めるためには、「 […]
経験上ですが(笑)殴り倒したいと思ってしまったことは何度かあります。 怒りを飛び越えて、「このままでは社会に悪い影響を及ぼす」とまで考える状況に。結局は不満をどうにも浄化できなくなったということです。 ただ、問題なのは […]