- hanasakuブログ
- ブログ
今日はセンターの忘年会&キャンペーン感謝の夕べの集いでした。タカミの岡村社長や大内部長にもご参加いただき、プレゼントをいただいたり、うれしい夜。
続きを読む
今日はセンターの忘年会&キャンペーン感謝の夕べの集いでした。タカミの岡村社長や大内部長にもご参加いただき、プレゼントをいただいたり、うれしい夜。
大通り公園のホワイトイルミネーションはとても綺麗でした。と言いながらも写真を撮っていないのが私らしいかな。
予測呼量を適正化するためには、もう少し環境分析データが欲しい・・・ですね。少しずつ準備していくことにします。とっても大事なので。
札幌センターは、今日も大忙しです。年末年始のシフトもあり、Tチーフは苦心しています。何も手伝いができなくて、申し訳ないです
小林麻央さんが「世界に感動を与えた女性100人」に選ばれたことも素晴らしいですね。誠実に「なりたい自分になる」ことを志している姿に共感するばかりです。
風邪がまだ完治しないのにがんばってくれたNさん、ありがとう。最後の数字の追切にがんばってくれたTチーフ、Tリーダー、感謝です。
いつでも困難なことは発生します。思いもよらない時に。それでもその切り抜け方が大事です。「じゅあ、こうしよう!」と解決策が決まったら、その次にもう一歩「この方法でやるのなら、・・・・・が穴ぼこになるよね。だったら、…しておこうよ」がいいね。
産休育休後の復職者やこれから産休をとる方の研修に登壇しました。今、大事なものは何か、出産前からの日常業務でのコミュニケーションのあり方などをお話しました。
今日は久しぶりに穏やかな入電状況のようでした。窓の外ではファイターズのパレードもあり、にぎやかな様子。
このごろ、自分の中を変えることに徹したいと思うようになりました。心もカラダも頭も。正しい行動で、正しく進むことです。