起業家ストーリー
> ブログ > 起業家ストーリー >
転機には、向上心というマインドと実力という実務力が影響します。
向上心は止められません。「知りたい」「もっと勉強したい」という思いは、走り続けます。
ただ、時速何キロで走り続けるのかをコントロールすることが大切です。
ハイスピードで走りだしても、山の坂を上り切れなくては意味がないのです。
したいことは、その先のゴールにたどり着くことですから。人生は前にしか進めません。
そう思いこんでみましょう。それだけで、転機の良い風が吹いていることに気づくことができます。
私は、今、何度目かもしくは十何回目かのターニングポイントを迎えています。いよいよ大きな企画のとりまとめを息子に委ねることにしました。働き続けるママから女性となり、マネジメントをする立場になり、それでも子どもとの付き合いは […]
転機が近づいているときに、「忙しいから、今は何もできない」と判断するのが、一番もったいないことではあります。 私も、ずっと、「今は無理」という判断をしていました。ですが、そのために新しい仕事や新しい経験のチャンスを失って […]
自分の判断、結論を疑ってみることはありますか? 「本当にこれが最終結論なのか?他に選ぶ道はないのか?期待する成果はないのか?」と考えてみたことはありますか? 転機の種の存在に気付いてからの私は、「本当にこれが自分のしたい […]
転機が動き出すと、そのことに夢中になります。 そういうときには、決まって、横やりが入ってきます。 スケジュール通りになど、進むはずもないのです。 この横やりこそ、試練です。そして鍛錬です。背負ってしまいましょう。 そして […]
コメントをするには、マミペパ会員登録する必要があります。