ハイビスカスの小さな木から黄色い蕾が9個。うれしい!少し前にも蕾をもったのですが。豪雨の際にとれてしまいました。今度こそ!何分に黄色い花が大好きな私にとって、待ち遠しいばかりです。
ところで、日銀のトップはなかなか代わりませんね。言っていることも変わらないし。ただ、上手いですね。「低金利政策」とかを最初に切り出してから、できない事、実現できないことを先延ばしにする言い方をしています。感心します。ですが、話法や印象度は、所詮は小手先であることを忘れて欲しくないですね。
ちなみに息子が主人に一言。「親父はこのニュースに関しては強めの反応だよね。なんかムーブメントは起こさないの?コミットメントはないの?」と。主人は割と真剣に「ない」と。そろそろ、気になるのですよ。近い将来の日本のことが。この人たちに本当に任せておいてよいのかと。みなさんはいかがですか?日本には国民投票が無いのも疑問です。
今日の母さんは、静かです。いいえ、私が興味をもつ余裕がありませんでした。ごめんね。明日は札幌から電話しますよ。
今日の札幌センターは、目標達成後なので、余裕ですね。明日は、研修で会いましょう。今日もありがとう。