- 起業家ストーリー
「自分の意思」は自分の「生きるスキル」を創り上げるための種であり、水、栄養です。「生きるスキル」は「生きる姿勢」を行動に表すための能力です。想いは必ず、形にする。目に見えるものにする、これができなければ人生は妄想で覆い尽 […]
「自分の意思」は自分の「生きるスキル」を創り上げるための種であり、水、栄養です。「生きるスキル」は「生きる姿勢」を行動に表すための能力です。想いは必ず、形にする。目に見えるものにする、これができなければ人生は妄想で覆い尽 […]
考え込む時間が多い正月でした。やりたいことがいっぱい。でも、体力には限界がある。 そう思うと、ため息が・・・・。 そこで、「今日はここまで進むことができたらば限界突破」というように考えることにしました。毎日、少しずつ […]
「『とりあえず』ではなく、新しい年のために『こうしておく』という選択を!」というのは、新年を迎えることを自分のターニングポイントにしましょう、という意味です。そのためには、「とりあえず、ここまでは片付けておこう」という […]
壱の重で新年の顔作り お節料理の重箱は四段重が正式と前記しましたが、地方によっては五段重を使用することもあるそう。その五段目は歳神様から頂く福を詰めるために空けておくのだとか。昔の人は何と粋に日々を過ごして […]
もう少し手を入れておいた方がお客様は喜ぶのでは?と思い悩んでいることはありませんか? 「頭の中でもやもやしていることは結論づける」というのは、このままで終わりにするのか、もうワンアクションをいれるのかを判断しましょう、 […]
明らかに流れが変わってきていると感じたら、動くしかありません。転機は、じっとしていてはいけません。自分でどういう生き方をしたいのか、仕事の仕方をしたいのか、を考えながら動きます。このタイミングはのんびりしていると逃して […]
R1にガセリ、毎日欠かさず。すでに、乳酸菌家族です。 例年の年末納期が後ろ倒しになったので、今は身体づくりに専念したい。 今夜もトレーニングに行きます。ボディーケアとトレーニングで体重を落としやすい体幹にならなくては! […]
当たり前のことですが「責任をもつ」ということは、崇高な理念、志が必要です。 「高い志があるから責任をもてる」というのは、押しつけられた責任は結果も成果も生み出さない、という意味です。ですが、高い志というのは、背伸びを […]
「どうしよう?」を口癖にしてはいませんか? 「どうしたらできるのだろう?をマイトークにする」というのは、「できる」ために考える思考習慣を持ちましょう、という意味です。「どうしよう?」と困っているだけで時間を過ごしたく […]
背中を押される熱い風は、冬場にやって来るものです。「熱い」と感じるのですから、やはり冬なのです。夏場は運気が動きづらいのです。暑いと人も経済も動きづらいのです。それに比べ冬はストーリーが生まれやすくなります。まぁ、そう […]