- 起業家ストーリー
どんな生き方を選ぶのか、ということで迷うよりは、自分の選択したことをどうしたら正解にできるのかと悩んだほうがよい、のです。こう考えられれば、前向きになります。人生でもっとも愚かなことは、後ろ向きな作業時間をいっぱい作っ […]
どんな生き方を選ぶのか、ということで迷うよりは、自分の選択したことをどうしたら正解にできるのかと悩んだほうがよい、のです。こう考えられれば、前向きになります。人生でもっとも愚かなことは、後ろ向きな作業時間をいっぱい作っ […]
「今はここまでにしておけばいい」と考えるのと、「もう一歩先にまで進めておこう」と考えるのでは何が違ってくるのでしょうか? 「10歩先に利益が見える」というのは、一歩先に進める先手を取った人は、全体のリーディ […]
損得を顧みない人なんて、魅力がありませんね。得があるからこそ、働くのですから。 損得を言葉にすることは恥ずかしくはないのです。ですが、人間としての生き方、生きる姿勢に緩みがあると、「損得勘定しか考えない人」と言われます。 […]
成城には何も「景勝地」はありません。ですが、小田急線の線路の延長線上に「富士山」が見えます。これだけは「絶景」です。 2月15日夕方は成城学園前コルティービル(駅ビル)2階から、夕日に浮かぶ富士山が綺麗に見 […]
質問に対して「回答を持ち合わせていません」という答えでよいのでしょうか? 「丁寧なつもりの言葉が力を失う」というのは、聞き手が「知りたい」と思っていることへの回答を逃げている、ということです。安心、安全にか […]
生きる姿勢だけは自分でコントロールすることができます。 この理解はとても大事。ふてくされていた昨日、怒ってる今日、すべてをどこかで「笑っちゃうね」と消してしまえばよいのです。その日に思うことは1つです。 「自分のしたいこ […]
なんなのかねぇ。「回答を持ち合わせておりません」とはさ・・・。使う場面が間違っていますよ!夜の記者会見でのことです。 記者からの「感染経緯は明らかになっているのでしょうか?」という質問に対して、「疫学的な調 […]
「1」を「おそらく1」と見えてしまう人の判断は信じることができるのでしょうか? 「理解力は深い思考から生まれる」というのは、状況判断をするための資料を読み解く力がなければ、「理解している」とはいえない、ということで […]
怒りを乗り超えて、と言う人がいますが、怒りは肥やしにはならないのです。怒りは消耗です。 心と体力と時間の消耗です。怒りは土の中に埋めてしまいましょう。感情の起伏は正しい判断を損なわせます。 それだけで転機にはとんでも […]
どうしてなのだろう?あまりにも仕事力が違う?軽い?と腹立たしく怒る私。 気にするな、相手にするな、と言ってくれる人もいます。それでも、私はそれができない。プライベートのことならばよいのですが、仕事は別の話。 仕事は低 […]