- 起業家ストーリー
自分はきっと何かを成し遂げる、という笑ってしまうような期待?イメージを自分の中で感じていました。というか、何があっても怖くないと思っていました。 この時期は本当の意味で最初のターニングポイントでした。 「怖くない、だって […]
自分はきっと何かを成し遂げる、という笑ってしまうような期待?イメージを自分の中で感じていました。というか、何があっても怖くないと思っていました。 この時期は本当の意味で最初のターニングポイントでした。 「怖くない、だって […]
亡くなる数日前、父に小さく切ったメロンを食べさせてあげたことが最後の親孝行でした。 「美味しい、美味しいな」と嬉しそうに食べてくれました。 その時、父に「来週は西瓜にしようね」と声をかけると、「いいね。食べたいな」と嬉 […]
まずは体力がなければ、その通りです。体力はそれを支える気力がないと維持できません。 あなたは疲れてしまいソファーに腰を掛けたら、何分くらいで家事に戻れますか? 一度腰を下ろしても、決めた時間に立ち上がることができる人は、 […]
ほんとは何がしたいのか?わからないものです。 20歳を過ぎたころから、何をやってもそこそこできるし、むしろ人以上にできたりする・・・・指示への対応力、スピード感、集中力、にはなんとなく自信がありました。 ですが、普通の […]
久々の関西空港。同行者は、和歌山ラーメンが食べたかった!と絶叫していましたが、時間の関係で無理。関空で大阪の「ぼてじゅう」に。さらに24時間ビジネスデスクで仮眠。 なんとも変なスケジュールでした。ですが、お仕事は熱心な […]
羽毛布団を清潔にしたい!って思いますよね。夏用の薄手の肌掛けも、できれば洗いたい。では、調べてみましょう。 思ったよりも、お安い価格でクリーニングをしてくれるお店があるようです。 しかも、日帰りコースもあります!あさイチ […]
約60年の人生の中で、「あっ、これがターニングポイントだ!」と思えた場面は、ほとんどが後になってからです。 つまり「あれが、ターニングポイントだったんだ!」ということです。ターニングポイント=人生の岐路とでもいえばよい […]
それでも不思議と何かを1つあきらめると、ゆとりがでてくるものです。ですが、必ず、どこかで追いつきますが!何1つたりともあきらめはしませんとも!! 明日は和歌山に伺います。あさイチで関空です。移動にはちょっと不便ですが、 […]
テレビのCMに「風を誰もわからない」という話があります。自分を変えることは「一陣の風」のようなものです。 気づかなければ、そのまま頬が少しひんやりしただけで終わります。人生のターニングポイントは風の中にあるようなものです […]
仕事への前のめり方や生き方を変えたい、と思ったら、日常習慣を1つでも変えてみることが早道です。 とはいっても、私は、なかなか今は変えることを続けられないです。横やり的な仕事が多いせいかもしれません。 40歳の誕生日はかな […]