- Will なりたい自分
朝は「いいね、これなら良い結果がでるわ」と思いたいものです。 「自分を前向きにするトーク」というのは、朝から「なによ、これ~」というような独り言を言いたくないものだ、ということです。 マイナス度の強い独り言は、自分のモ […]
朝は「いいね、これなら良い結果がでるわ」と思いたいものです。 「自分を前向きにするトーク」というのは、朝から「なによ、これ~」というような独り言を言いたくないものだ、ということです。 マイナス度の強い独り言は、自分のモ […]
自分で決めなくてはならないことはいっぱいあります。 在宅ワークでは、1つ1つのことに自分で決めた方針を持っていないとアップアップしてしまいます。 どうしよう!?と悩む前に、何のためにするのか?どうすることがその目的に合う […]
毎週、ボディーメンテナンスをしてくれているTさんはさすがです!今日、彼女が選んでくれたハーブティーは「爽やかな空」でした。 ローズマリーの個性を、レモングラス、赤ブドウ、西洋サンザシでマイルドにやわらげたお茶です。リ […]
決断は仲間や家族にも伝えておくと言心地よく毎日を過ごせます。 「決意はひっそりと」というのは、決断したことを実行すると決める瞬間は、静かに迎えたいということです。 まずは自分自身の行動を決意によって変えるのですから、緻密 […]
よいペースで仕事をクリアできるようになると、収入も増えていくのが在宅ワーク。 もちろん、そこまでの道のりは大変です。それでも、1000円でも先月よりも収入が増えていたら、自分を褒めてあげてください。 「がんばった」という […]
北海道の上川町は歴代1位の積雪量を記録したそうです。東京の穏やかさが申し訳ないような気持になります。どうぞ、雪が収まりますように。 身体はなんとか休ませているのですが、頭が動いたままです。休みがとれません・・・。 さら […]
ご縁とは不思議なものです。思いもよらぬ物事の展開に遭遇することもあります。 「引き合う縁」というのは、一つの縁が2つ目、3つ目のご縁を結び、想像以上の成果をつくるような状況になるということです。 決して宗教ではありませ […]
身体があまりにも疲れてしまい、それでもなお仕事が残っているなんていう状況に遭遇すると、両手で顔を覆いたくなります。 「もう、限界だぁ~」と叫びながら。そこまでの仕事をする気はない、そう思うママさんも多いでしょうね。 でも […]
2017年度のCS実務教育インストラクター養成講座が終わりました。みなさん、ありがとうございました! 今日は夕方から思わぬ方とミーティング。人生いろいろを♪語り合い、これからのタッグを予感した次第です。いいなぁ、出会い […]
ご贈答品やグループの仲間に何かを「選ぶ」ときには、蘊蓄(うんちく)やエピソードを添えることができるとその場が盛り上がります。 たとえば会食会のお弁当を選ぶ時に、予算で決めた、と説明するよりは、「このお弁当屋さんの焼き魚は […]