- 起業家ストーリー
会社でトラブルに巻き込まれたり、居場所がなくなったりすると転職することになります。 もしくは同じ会社で異動。そのたびに腹は立ちます。おかげでヤケ酒も飲みました。 でも結局行きつくところは、「先のことなんて考えても仕方が […]
会社でトラブルに巻き込まれたり、居場所がなくなったりすると転職することになります。 もしくは同じ会社で異動。そのたびに腹は立ちます。おかげでヤケ酒も飲みました。 でも結局行きつくところは、「先のことなんて考えても仕方が […]
家に戻り、グッタリ。慌てて、ドクターXの最終回を視聴。泣きました!今夜は泣けました!プロですね。オペの下準備の完璧さ。ひたすら感動。ありとあらゆる想定できるすべてのリスクやインシデントを想定した対応策を用意できるなんて […]
家事を軽減するということは、「やらないことを増やす」のではなく、「自分だけがやることを減らすというのが正解!なので、家族で手分けをしてもらうしかありません。ただ、そのためには少し段取りが必要です。家族にも指示や依頼をする […]
パンとサラダと目玉焼き
食事は毎食、ほぼ自炊が原則。事務所にいるときも、できるだけ食事は作ります。 今日は朝から鼻水が止まらず、風邪の兆候あり。とはいえ、締め切りが迫った原稿を抱え、休むわけにはいきません。14日からは研修ですし・・・。 そ […]
家と仕事の境をしっかりとすることも大事ですが、たまには「どっぷり」と勉強してみることも必要です。 自主的に勉強してみましょう。興味のあることを調べるだけでも、知識がいっぱいできます。「自分から」ということが吸収力を高めま […]
ママ友が悩んでいたことがあります。 販売部門のマネージャーをしていたのですが、店舗のアルバイトさんがお休みで、社員が現場に年末年始に出勤することに。 もちろん家庭があるママは対象外だと思っていたそうです。 ところが、担 […]
ホウレン草はβカロチン、ビタミンC、Bを摂取するには一番。特に冬のホウレン草は 低温ストレスで糖度が増します。おいしいですよね。 最近はいろいろな種類のホウレン草がありますが、京野菜の大柄だけど茎が太めのも […]
もうちょっと指示をはっきりしてください!というのは簡単です。 ですが、組織では「曖昧にせざるを得ない事」もあります。 もちろん、それがずっと続く組織は危険です。 ですが、解決策や方針を決めるまでに時間を要することもありま […]
眉間にシワがよるのは「どうして、このくらいのことが理解できないの?!」「自分でこのくらいのことはやってよ?!」「いつになったら、成長するのかな、君は?」「私にこれをやれっていうの?!」「私の責任だとでも言いたいの?!」な […]