- hanasakuブログ
ポリフェノール含有量がスーパーレベルな「アロニア」のチョコレートを本日のおやつにしました。オルビスさんの製品です。札幌センターのみなさんには先行してプレゼントしていたのですが、東京事務所用は、本日解禁♪ アロニエは東欧で […]
ポリフェノール含有量がスーパーレベルな「アロニア」のチョコレートを本日のおやつにしました。オルビスさんの製品です。札幌センターのみなさんには先行してプレゼントしていたのですが、東京事務所用は、本日解禁♪ アロニエは東欧で […]
リーダーシップをとることを目指すためには、まずはフォロワーシップを身につけることが大切です。 職場では、リーダーシップとフォロワーシップが交互にやってきます。 つまり、リーダーになったとしても、上司がいるわけですからフォ […]
もちろん日曜日はボディーメンテンナンス。12月はローズマリーと柚子のエッセンスオイル。ローズマリーは「聡明な香り」と言われています。冬の寒さにも負けないメリハリを補ってくれます。 今週から使い始めたビトアス […]
保育園のママさんたちは、要領よくイベントの準備をしてくれます。 みんなで力を合わせてというよりは、時間的に余裕があるとか、アイデアがある人が中心になって手配をしてくれました。 他の人にしてもらうことも、重くない「お役」を […]
「まぁ、いいや、このくらいで」を心の中の口癖にしてしまうと、したいこと、すべきことに到達することができなくなります。 いつもゴールの一歩手前で逃げているようなものです。焦らずに、慎重に準備をしながらゴールに向けて進みまし […]
自分を大切にする時間を計画的にとることは大切です。 たとえば、スキンケアに十分に時間をかけるとか、ネイルをきれいにするのも良いでしょう。気になっていたボタンの補修も、ハンカチのアイロンも・・・。まぁ、このくらいはいいや、 […]
成城から箱根湯本までは約1時間30分。ドアtoドアなので、行きたい時に電車に飛び乗るだけ。今日も仕事から頭が離れないので、とにかく家から離れてみることに。 箱根湯本⇒寿司の中村屋⇒箱根登山電車⇒塔ノ沢⇒深澤 […]
癒される、と感じるモノゴト、場所、時間などを「癒しボックス」に用意しておきましょう。 「癒す」と思うと、そこから肩に力が入ってしまいます。 「癒される」と感じえるには、いつでも簡単に選ぶことができる「癒し」をみつけておく […]
働くママは、どうしても職場選びの時にも、「子育てしやすいところ」「自分の仕事が評価されるところ」と思って選びます。 ところが、この「評価される」という考えが、大きな痛みになることも。仕事ができるママは、時間内にしっかりと […]
地肌のかゆみ、痛み、ありますよね。仕事中でも、ブラッシングをするとストレス解消にもなります。なので、今日は、「気持ちい~いい♪」をしたくて、パンドルブラシしました。 大きなブラシで、やさしくスカルプケアです […]