- Will なりたい自分
- ブログ
パパも会社で「NO」と言える自分を貫くために、きっときっとがんばっています。ママもがんばりましょう。ダメなこと、してはいけない事には「NO」です。相手を説教してはいけませんよ。それぞれが自分の信じる道を選ぶだけのことなの […]
パパも会社で「NO」と言える自分を貫くために、きっときっとがんばっています。ママもがんばりましょう。ダメなこと、してはいけない事には「NO」です。相手を説教してはいけませんよ。それぞれが自分の信じる道を選ぶだけのことなの […]
伯母の法要に行ってきました。従妹の子どもたちとは20数年ぶりに会いました。わが子の年齢を考えれば、みんな大人になるのは当たり前なのですが。「族縁」を感じながらも、面差しが誰かに似ていると感じながら、不思議な気持ちに。 […]
<第218回> 会社が危機に直面することもあります。会社の規模にかかわらず、ありますよ。とはいっても、そういうときこそ、働き手がもう一人いるという現実は感謝です。ですが、それは、逆もあります。夫婦で働くことは、家族のリ […]
忙しくて、疲れている時こそ、口角をあげて笑顔でいきましょう。たまには、ウィンクもいいよね。おどけた顔もいいよね。疲れた時ほど、いいよね。お茶目にいきましょう。カッコよくお茶目にいきましょう。口角が下がり切った自分に喝を入 […]
夕飯はイタリアン。ついつい、チーズを・・・。確実に胃もたれが・・・。今日はイライラしすぎでした。いろいろなことを一気に浴びせかけられると、奥歯をかみしめてしまいます。どうやらそのせいで、歯の治療が・・・。 明日は、伯 […]
<第217回> 学生時代の友人やその仲間と会うことは面倒なときもあります。ですが、心を広くして交流をもつと、学びも多くあります。いろいろな仕事の情報を知ることで、自分のキャリアプランを考えることもできます。クヤシイ、自 […]
本音は、気を抜いた時に思わず口をついて出てしまいます。「あっ、言っちゃった!!」と思ったときには既に遅し、です。聞いた人は、それ以降、その本音であなたをマークし、観察します。知って欲しくない、気づいてもらいたくない心の中 […]
鹿児島より、友人が来所。うれしい!苦しい時期を共に意見を交わした仲間です。彼は 技術の世界に飛び込み、世界に打って出るビジネスを進めています。誇らしい気持ちと、こうして一緒にビジネスの話ができることが何よりも宝物です。 […]
また雨でしたね。東京は。朝から岡崎でお仕事。岡崎城のすぐ近くでした。数年来、同じ思いでお仕事をさせていただいている方のご依頼です。同志のような方です。いつも、ワクワクを探していらっしゃいます。カッコいいです! 懇親会 […]
<第216回> 年に何度かは会社の宴会、イベントがあります。出来るだけ参加はしたほうがよいとは思いますが、愚痴を聴く会や、実の無い夢物語は聞きたくない、いつもそう思っていました。口で言うなら、現実にやってみろ!と言いた […]