- hanasakuブログ
- ブログ
札幌は8度。寒いです。でもね、札幌センターは熱いです!今日は会議。私はイベント中心ですが、みんなの元気な姿に癒されています。 札幌は急激に冬に向かっていますが、秋色が街並みのところどころに。秋と冬の味覚が一緒にやっ […]
札幌は8度。寒いです。でもね、札幌センターは熱いです!今日は会議。私はイベント中心ですが、みんなの元気な姿に癒されています。 札幌は急激に冬に向かっていますが、秋色が街並みのところどころに。秋と冬の味覚が一緒にやっ […]
<第201回> 保育園に子どもを預けた瞬間、気持ちは仕事に切り替わります。ですが、時々、子どものことが気になってしかたがない時があります。子どもとの約束を守れなかったときや、強く叱ってしまったときなど。勤務先に相談でき […]
暑い1日でした。移動のたびに汗が止まりません。食欲も急激にダウン・・・・。ちょっと暑さでイライラしながらも、昨日までの体調不良もあり、なんとなくダルイ感じです。 そんな折に、前の「箱根そば」の券売機で思わず、ウっと […]
毎日の仕事を「フロー図」に描いてみたことはありますか?これができると、自分ができる「改善」や「効率化」を自分で実感することができます。基本は言われた仕事をちゃんとやる、ことですが、目標や目的を理解していれば、何を改善すれ […]
きれいな服装をしていても、ピンヒールでお澄まししても、ヒールや靴の横などが傷だらけだと、残念な気がします。「見えるところだけにしか気をつかっていない」と見えるものです。靴の修理は「このくらい」と自分が思っていても、意外と […]
洗濯日和!ということで、数日分をガッツリ。疲れました。夕飯の仕込みをしていたら、あっという間に夕方。何にも、自宅作業が終わっていない・・・・。困った・・・。 気合はめちゃくちゃ入っているのですが、環境が悪い・・・。自 […]
<第200回> 自分の生活スタイルを他人様にも見えやすくしておくことが必要です。理解してもらう、とまでは言いませんが、「そうなんだ」と思ってもらえるぐらいにはしておいた方が、何かと便利ですよ。ある先輩男性から、「帰りに […]
ダラッとした指先の動きよりも、神経がピリッと効いた指先の動きが、一生懸命さや仕事に徹しようとする意識が伝わります。自分が選んだ仕事だからこそ、プロフェショナルな動きをしてみましょう。相手が自分の思ったとおりに動いてくれる […]
<第199回> 働くママにとって、人事考課は気になりながらも、どうにもならないもの。1つは、勤務時間で評価されるのが社内ルールになっているのであれば、突発休や遅刻、早退のあるママはあきらめるしかありませんね。あるとき、 […]
ボディーメンテナンスでマンダリンのアロマで気分を盛り上げ、フランキンセンスで喉を労り、という感じでしあわせでした! なのに、夕飯の準備、洗濯、明日の食事の仕込み・・・・。忙しいです。久しぶりに牛のすね肉をたっぷり圧力 […]