- ブログ
- 起業家ストーリー
願うと叶う、のでしょうか。こんなことがしてみたい、と思うと、どういうわけか、仕事が飛び込んできます。根っからの仕事人間なのか、それとも少しだけ運がよいのか。いずれにせよ、面白い仕事であり、やりがいはありそうです。
願うと叶う、のでしょうか。こんなことがしてみたい、と思うと、どういうわけか、仕事が飛び込んできます。根っからの仕事人間なのか、それとも少しだけ運がよいのか。いずれにせよ、面白い仕事であり、やりがいはありそうです。
札幌みんなでつくるコールセンターは29日に早くも目標を達成です!素晴らしいですね。みんなが実力をグングン伸ばしています。意識が髙いです!本当にうれしいかぎりです!みなさん、ありがとう! 今日は企画書ラッシュでぐったり […]
仕事にも、家事にも、子育てにも、地味も派手もありません。共通していることは、どれだけクリエイティブになれるのか、ということで楽しくもなるし、つまらなくもなる、ということです。今日のお掃除はどこから始めますか?陽ざしが気持 […]
札幌みんなでつくるコールセンターは今月の目標達成に向けて明日から10カウントがはじまるそうです!みなさん、あと一息、実力で勝ち取ろう!がんばれ!私も札幌に行きたいよぉ!! 今日は家事タイムでした。いつもの […]
もっともっと貪欲になろう!だって、自分のことだもの。息子は成長していくけれど、母として人生の先輩として、前を走り貫いていこう、そんな気分で毎日が過ぎていきました。
ママ業をしていると「思ったとおりにできる」なんていうことが「できない」と思いがちです。それでも、たまには「やってみよう」と 思ってみることです。何度も、したいことを言葉にしてみましょう。周りの人に聞いてもらいましょう。そ […]
朝方まで仕事をしていたのですが、どうしても眠れず、1時間程度。快晴の空を見て、「行っちゃおう!箱根に」と思いたち、ネットで小田急ロマンスカーを予約。空いていました! ついでに温泉も入ってきちゃおう!ということで箱根天成園 […]
結婚、出産と人生の「はじめて」を勢いだけで通り貫いてきた私は、いつのまにか、自分のことがわからなくなっていたことに気づきました。
はじめて」ついでに「なりたい」と思う自分を見つけることが、将来への投資になるのですよ。
苦手なことは、なかなか手がでませんね。そのために、いつも時間がかかってしまい、「ギリギリセーフ」だったり、完全にあきらめてしまったり・・・・。苦手なことは、なぜ苦手なのかがわからないと解決できません。そこで、悩むよりも、 […]
<第62回> 毎日、少しずつ自分の可能性について考えることが多くなりました。もともと、学校の先生になる気はなかったのですが、教えることは好きだったのでしょうね。きっと。教材を選んだり、教えるための資料をつくるのは、とても […]