- hanasakuブログ
- ブログ
朝からモニタリング音源(評価分析をするためのリアルな応対録音)の評価。あさイチからは結構きつい仕事でして・・・。頭が回らないので、評価分析のコメントを入力するタイピングが遅いこと・・・。気合を入れ直して、頑張るのみです […]
朝からモニタリング音源(評価分析をするためのリアルな応対録音)の評価。あさイチからは結構きつい仕事でして・・・。頭が回らないので、評価分析のコメントを入力するタイピングが遅いこと・・・。気合を入れ直して、頑張るのみです […]
「休もう」「自分のために休暇をとろう」グタグタに疲れ切った感情は、自分を大事にしよう、という究極の選択を私に仕向けました。
残念ながら「効くクスリ」はありません。ですが、一時避難することはできます。疲労や気疲れから、何を言われても頭も身体も動かないような時がありますよね。私は、よくあります。そういうときは、「助けて」と声を上げる方法もあります […]
午後から大手通信系企業様の研修で三鷹に行きました。熱心なご担当者であるS様に支えていただき、講座を終了!同内容を15日と2回開催だったのですが。内容の進め方や使う事例は今日の受講者の皆様のテンションに合わせてアレンジ。喜 […]
働くママはこれだけではなく、複雑な感情にさいなまれることが多いように思います。上手に折り合いをつけるしかないのです。欲張りになれる環境とタイミングは必ずやってきますから。
計画とおりにコトが進まないと凹んでしまい、ダラダラと諦めムードになってしまうことはありませんか?「もういいや、ここまでせっかくやったのに!どうして、予定とおりに上手く行かないのかなぁ」なんてつぶやくことはありませんか?そ […]
5年ぶりにお目にかかる、素敵な女性と青山でお打ち合わせです。某超大手ゼネコンの女性管理職の方です。国際事業部の統括部門にいらっしゃいます。ますます研ぎ澄まされたアンテナと知性的でありながらエッジのきいたお話がうれしくな […]
褒めてもらえないことには、凹むこともあるとのこと。そりゃそうだよ!!と思わず、言ってしまいました。いつかの私を見ているようでしたから。それでも、まぶしいほど輝いているのです。どうして?と羨ましそうに尋ねると、・・・
「悪意がなかったら、こんなことはしないでしょう!!」と怒りたい気持ちはわかります。ですが、悪意があったかどうかは、わかりません。「悪意があった」と決め込んでしまうことは、自分の引き際もつくりづらくなりますよ。だって、相手 […]
今日は朝から元気に。朝食も卵かけご飯をしっかりと食べることができました。山のようになっている仕事をとにかく、一つずつクリア!いいね、今日の集中力は! さすがに夜になると体中の筋肉が痛くなりました。頭を使っていても身体 […]