- Will なりたい自分
- ブログ
「職場で泣くなんて、女は面倒だ」とおっしゃる男性もいます。「お言葉ですが」、涙は女の武器ではなく、涙は女の汗です!ただただ情報量が複雑に多くなったので、パニックになっただけです!なので、ちょっと冷静になれば問題を乗り越え […]
「職場で泣くなんて、女は面倒だ」とおっしゃる男性もいます。「お言葉ですが」、涙は女の武器ではなく、涙は女の汗です!ただただ情報量が複雑に多くなったので、パニックになっただけです!なので、ちょっと冷静になれば問題を乗り越え […]
朝から春日部に。クレヨンしんちゃんの街です。今日は警備会社の隊長さんたちの警備サービスの研修に伺いました。警備のお仕事も今や、安全サービスと接客サービスの2本立ての時代です。受講者の隊長さん、副隊長さんはみなさん真剣で […]
だいたい、私の「志 こころざし」って、何だったのだろう?答えは、特にない。働かないと食べていけない。それだけだったのです。
出産をはじめとする子育ては、先の読めない毎日の連続ですよね。知らぬ間に、「何があっても怖くないわよ」という強さが備わっていきます。不思議ですよね。おどおどしていても、わが子を守ることはできませんから。この繰り返しが、女性 […]
日曜日は恒例の身体のお手入れ日。アロマに包まれながら、深筋マッサージ。だいぶ体の調子はよくなってきました。なので、Gパン、Gジャンを久しぶりに来てみました。写真をアップできるほどではありませんが、まぁ、気分展開には最高 […]
、彼女に女子社員の石のつぶてが飛んだのです。急に「契約切り」に。どうやら、仕事ができる女性は要らない、という女子社員の思惑から、取締役にあらぬことをちっくたようでした。情けない・・・・。女の敵は女なんですよ。
「この色、きれいな紫だね」「えっ?!赤だろう」こんな会話をご主人や彼としたことはありませんか?感情リサーチの第一人者でAI開発者だった黒川伊保子さんは、男女の脳の色の認識には違いがあると言っています。男性は赤緑青、女性の […]
気分展開に化粧品を買いに!口紅が欲しかったのですが、いつも大慌てで必要なものだけを購入しているので、たまには、と思い、メイクアップレッスンを。楽しかったです。アイメイクアップ一つをミリ単位で変えていくテクニックを教えて […]
何年か前に場違いなピンク薔薇柄のスーツを着て行ってしまった経験があるほど、どこかズレている自分を思い出し、「ここの出方は要注意。出来すぎは禁物」と言い聞かせていました。
少しだけ落ち着いた時間をとれました。春を越して初夏に向かっていますね。 今週は「甘夏の香り」のアロマをデスクの横に置いています。素敵な香りです。甘夏のさわやかな甘みと酸味を心地よくブレンドした感じです。仕事をする気になり […]