- 起業家ストーリー
お嬢さんと二人で歩いているお母さんを見ると、羨ましいな。と思います。20才過ぎくらいの娘さんと一緒に歩いても素敵にみえるのですから。ただ、1つだけ気にしていただきたいことがあります。お嬢様と話が合うお母さんでも、お嬢さん […]
お嬢さんと二人で歩いているお母さんを見ると、羨ましいな。と思います。20才過ぎくらいの娘さんと一緒に歩いても素敵にみえるのですから。ただ、1つだけ気にしていただきたいことがあります。お嬢様と話が合うお母さんでも、お嬢さん […]
品川インターシティーにYKKAPさんの体感ショールームがあり、見学させていただきました。 未来のドアが凄かった。ドアがスマホの代わりになっていたり、ドアの側面が液晶で画像を変えることができます。小窓のカーテンもビジュア […]
陽の当たる席で、5分でよいので、ボーッとしましょう。 自分の中にある「疲れたなぁ」「これから大変だなあ」と思う心をリフレッシュする時間です。時間は「決めてとる」ようにしないと流されてしまいます。陽ざしの当たる席だと、全身 […]
撮りためておいた番組動画を堪能した週末。やや睡眠不足。やっぱり米倉涼子の『リーガルV』は、痛快です!後味感がいいです。ですが、同じ弁護士ものでも、SUITは見ている間ずっと、ドキドキしちゃっています。所詮はズルなのに・・ […]
転機が近づいているときに、「忙しいから、今は何もできない」と判断するのが、一番もったいないことではあります。 私も、ずっと、「今は無理」という判断をしていました。ですが、そのために新しい仕事や新しい経験のチャンスを失って […]
8時から12時までに陽ざしを浴びるのは体調管理のうえで、良いことだそうです。保育園に送っていく時間、洗濯物を干す時間、陽ざしを大事にしましょう。陽ざしを浴びることを「面倒だ」と思ったとしたら、気分がマイナス状態。陽ざしを […]
毎日、時間に追われているママさん。スケジュールもびっしりなのでは?家事もコマ目にスケジュール化しているのでしょうね。私も同じタイプです。洗濯のスケジュールからキッチン掃除のスケジュールまで、小刻みに。ですが、頭の中だけ […]
平塚から帰り、頭がビジー状態。今日は昨夜の分も体を休めなくては。ということで、早めの夕食にしました。18時過ぎに食事が終わっているなんて、息子が保育園の頃以来かも。 私のエネルギーチャージは大掃除。家中の掃除とクロー […]
「そうだよね」というのは共感表現ですが、「でも、どうなの?~じゃないの?」と言われることがあります。これは「Yes but」という話法です。一度相手の意見を受けとめてから、自分の意見を出す、という方法です。最初に、「Ye […]
私は、今、何度目かもしくは十何回目かのターニングポイントを迎えています。いよいよ大きな企画のとりまとめを息子に委ねることにしました。働き続けるママから女性となり、マネジメントをする立場になり、それでも子どもとの付き合いは […]