- hanasakuブログ
関西空港が大変なことに、ですね。最近、関空をよく使っているので、空港の中の様子を写し出した映像を見なはら、「あそこしかコンビニ無いものね」「あそこの空調が止まったらつらいよね」と。 責任者が状況説明しないのは、どうして […]
続きを読む
関西空港が大変なことに、ですね。最近、関空をよく使っているので、空港の中の様子を写し出した映像を見なはら、「あそこしかコンビニ無いものね」「あそこの空調が止まったらつらいよね」と。 責任者が状況説明しないのは、どうして […]
日本人は悪天候でも出勤することが「自分は必要とされていることの証」だと勘違いしてはいないでしょうか? 「存在意義を高めるために休む」というのは、悪天候で1日休んでも、仕事に支障をきたさないだけの日ごろの業務管理ができ […]
地頭力はとっても大事。「私、がんばっています!」という表情やしぐさがバシバシ来る女性とお目にかかったときに、一番、気になるのがこの「地頭」なんです。 説明をくどくどしなくても、キーワードを頭の中で並べて、「~ということな […]
とにかく今までにやったことのないことをしよう!と決めています。近々お知らせしますが、本のプレゼントも企画しておりま~す!
秋になり、収穫の時期が近付いています。人生も季節と同じです。
「経験を生かした再就職がしたい」・・・そうですか。「生かす」というのはどういう要望なのかが大事ですね。 「経験を生かして、転職するので、早く評価される。そうすれば、居心地が良い」という気持ちが少しでもあったら、それは前に […]
ちなみに群馬県のスパゲティ屋さん、特に高崎のお店のボリュームは東京の1.5倍はありと思います。これが普通サイズです。ぜひ、お勧めです。
何度かクリアしている仕事は、「前回とおり」と思いたくなります。その方が楽ですから。
悩んだら、プラスして前に向く、これは守りたい考え方のルールです。
悩んだら、ロジカルになることが基本です。
台風の影響なのでしょうが、不穏な空。明日は、群馬に伺います。