- hanasakuブログ
- ブログ
台風一過ですね。気持ちよい青空。と言いながらも、目が覚めたのは12:30でした。 久しぶりに一気に畳み込む仕事をして迎えた朝。それからの「おやすみなさい」。 目が重たいです。眠いです。なのに、遅いモーニング&ランチは […]
台風一過ですね。気持ちよい青空。と言いながらも、目が覚めたのは12:30でした。 久しぶりに一気に畳み込む仕事をして迎えた朝。それからの「おやすみなさい」。 目が重たいです。眠いです。なのに、遅いモーニング&ランチは […]
漢字は難しいですね。同じ音でも、意味が異なることがあります。叔母は母や父の妹のこと、伯母は、姉のことです。知っていないと、LINE連絡のときに、恥ずかしい想いをしてしまうかも?!常識という言い方もありますが、使いこなせる […]
自分のためにも、子どもの為にも、「なんでも知っている、経験している、失敗している、成功している」そんなママであることが、微笑ましいママであり、旺盛な仕事力なのではないでしょうか。
幼いころ、わが子のようにかわいがってくれた伯母が亡くなりました。90歳超ですから、大往生です。きっと、のんびりしたいなぁ、と思いながら亡くなったのでしょう。建築会社を立ち上げ、建設会社にまで大きくした夫を支え切った伯母 […]
みなさんは電卓のMCR、CEなどのボタンをちゃんと使いこなせていますか?実は私は大の苦手、というよりはボタンの意味を理解できていません。ですから、レシートの合計を出すようなときにも、何度も打ち直しをしたり・・・。それで、 […]
働くことは、経済が一番。それがなければ、「自分にしかできないこと」も実現できません。それでも、「なりたい自分」はどんどん進化していきます。「自分のために」私は、仕事をします。
札幌センターはマネージャーを中心に、みんながしっかりと「つながり」はじめました。温かなお思いやりと、一人ひとりの結果を求める姿勢が、1+1≧2になりはじめました。 ひしひしと伝わってきます。やさしさと現実に向き合う強さ […]
思いっきりの笑顔で笑ってみましょう。「しあわせだねぇ♪♪」と叫びながら、歯を見せて笑ってみましょう。昨日のつらさも、今日の悔しさも、一瞬で忘れてしまいましょう!泣いて、笑って、前に向く、その回転を速くしましょう。「泣いて […]
無計画は「もったいない、もったいなさすぎる」と今は思います。子どもが中学受験を目指し始めたころ、子どもの姿を見ながら、「自分の未来」をもう一度、ストーリーを描いてみよう、
今日の公開講座は、いつもに増して力が入りました。受講者の方の反応がわかりやすく、もう少し力を入れておこう!と何度も深堀しながら、ゴールに快走。講師としては、楽しかったです! ダイレクトリスニングという新しいスキルを紹 […]