- ブログ
- 起業家ストーリー
「育ってくれているな」と感じました。仕事の時間と仕事の質のバランスがよく、家庭とのバランスも良い状態だったということです。働くママにとって、時間と質のちょうどよいバランスを見つけることが難しいのですよね。
「育ってくれているな」と感じました。仕事の時間と仕事の質のバランスがよく、家庭とのバランスも良い状態だったということです。働くママにとって、時間と質のちょうどよいバランスを見つけることが難しいのですよね。
深夜から顔のかゆみ、腫れ、赤味は一段と酷くなり、変な顔に。ちょっとストレスですね。かゆいのは。それでも、今日予定していた仕事の50%はクリアかな。また、後ろ倒しになってしまいました・・・。なんとかしないと。 でもね、 […]
ママの日常には、段取りがモノをいうことが多いですね。そこにも、「癖」があるものです。自分では気づいていなくとも、相手が先手でうけとめて、翻訳や加工をしてくれていることもあります。嫌われてはいないでしょうが、「手間がかかる […]
徐々に、チームの仕事の全体を把握できるようになっていました。いつものパターンです。スタートダッシュ、仕事の覚え方はとにかく早いのです。それが弱みにもなるのですが・・・・。
今日は朝からアレルギーで顔から足まで、かゆみと赤味が・・・・。主治医の先生がお休みの日なので、あと1日は辛抱しなくては・・・。 午前中から後に回していた事務仕事に追われてしまい、あっという間に1日が終了。汗が出るほど […]
粗野な言葉、と言われてもピンと来ないかもしれませんね。相手の信頼や友情を知らないうちに失ってしまう言葉です。良いつもりで言っている言葉、つい本音を表現してしまう言葉など、「悪気はない」のに口をついて出てしまう言葉です。そ […]
ママにとって、職住接近は大事。心にゆとりができるし、子どもへの罪悪感?のような「遅くなってごめんね」を感じなくてすみます。
札幌で美容研修をしていたら、自分のシミが日に日に大きくなっているように思えて、大慌てです。ホントに毎日、毎日、大きくなっていく感じが・・・。老化によるシミなのですが、やはり放置はできないですね。 今夜からシミという […]
ママが働くことは、「はじめて」尽くしです。失敗という経験も数知れず、ですね。ですが、「失敗を経験」にできるのは、いつでも「見」てもらっているから。そして、「守られているから」でもあります。「見」てもらっていることに気づい […]
お客さまから教えていただきながら、成長を図ることに徹してみました。挑戦ですね。その分、お電話での対応では、120%の気配りでお役に立つための一言を言い添えること使命にしてみました。