- Will なりたい自分
- ブログ
「大丈夫じゃない?」という言葉ほど、後悔を呼ぶものはありません。「どうして、あの時にちゃんと確認しなかったのだろう?」と嘆きます。私も、「ついつい」「毎日のことだから」という理由で、確実チェックを怠ってしまったことがあり […]
「大丈夫じゃない?」という言葉ほど、後悔を呼ぶものはありません。「どうして、あの時にちゃんと確認しなかったのだろう?」と嘆きます。私も、「ついつい」「毎日のことだから」という理由で、確実チェックを怠ってしまったことがあり […]
ニュースを見ている「うやむや」だけの国会閉会中審議。国会の国政調査権はどこにあるのやら!腹立たしさしか感じません。血が騒ぎます。怒りかもしれません。 こういうことの繰り返しが、日本という国をダメにしてしまう・・・。不安 […]
息子が生まれてすぐのころだったと思います。関東ではありますが、やっぱり仕事がなかったです。フルタイム勤務の仕事がありませんでした。
話している時に、自信がなさそうに「そうなんですよね・・・・」とはなしていることが癖になっている人はいませんか?自信が無いというよりは、言いたいことがちゃんと自分でわかっていない、という準備不足にすぎません。咄嗟のときに、 […]
頭から湯気が出そうです!今日の東京は猛猛暑です。外に出ただけで、陽ざしに負けそうでした。汗だくで移動しながらも、なんとかスケジュールをクリア。今日はがんばりました! 夏はスタミナ料理が一番!ということで今夜は「鰹のたた […]
将来の先を考えると、いろいろなプラスマイナスがあります。総じていえば、どのような経験をどれだけできるのか、ということでしょうか。運よく私の場合には、子どもが小学校高学年あたりから、今の自分をつくるための企業との出会いを数多くできました。
口元は、尖がらせると「怒り」と「抗議」を表します。への字になると「不満」と「やる気はない」の意思表示になります。口角があがると、笑顔に。唇をかむ仕草は「悔しさ」を。下唇にギュッと力を入れると、「なんとかしよう」という意欲 […]
仕事に脂がのってきたころ、働くママが思うのは、「あいつよりも仕事ができるに・・・どうして私は・・・」という男性社員との比較です。
蒸し暑さにダウンです。冷房の効いた部屋と外との出たり入ったりが、体調をどんどん崩していきます。みなさんもご自愛ください。 お仕事は今日も、アイデアいっぱい。やる気いっぱいです!ついでに、夕飯もしっかり作りました。身体が一 […]
女性の集団がいると、「すご~い!!」の連呼。そんなシーンを見たことはありませんか?驚いたときの感情表現が「すご~い!!」だけでは、本当の気持ちが誰にも伝わりません。「どうせ、驚いたふりでしょ。いつものことだけど」程度にし […]