- Will なりたい自分
- ブログ
「素麺ある?」と訊かれたときに「ラーメンはあるよ」と答えるのは、相手が「なんのこっちゃ?!」と思いたくなる返事です。そういう話し方が癖になってはいませんか?忙しかったりすると、ついつい返事を飛ばして、本題に進んでしまった […]
「素麺ある?」と訊かれたときに「ラーメンはあるよ」と答えるのは、相手が「なんのこっちゃ?!」と思いたくなる返事です。そういう話し方が癖になってはいませんか?忙しかったりすると、ついつい返事を飛ばして、本題に進んでしまった […]
降りるはずの駅でドアが閉まっていくのを、ただひたすら見ていました。その瞬間、肩の力が抜けて、ひとりでニコニコしていました。気持ちが解放された気分でニコニコ。「今日は、休暇をとろう」と決めました。
自分がしたいこと、できないこと、を2色のポストイットに分けて書いてみましょう。次にそのうちの「したいこと」を「する」ためには、どうしたらよいのかを書き込んでみましょう。「できないこと」は「どうしてできないのか?」「できな […]
本日、コツコツとお仕事を。何事も積みかさねです。 物流関連のトラブルはやはり多いですね。いつのまにか、私たちは「お届けが自由にコントロールできる」と勘違いしているように思います。思う通りにならないと、激怒はあたりまえ […]
「お仕事やりすぎ病」「毎日の時間がもっと欲しい病」の私は、「愚痴魔」になりそうなときがありました。誰かの仕事を途中で引き継いだりすると、1から10まで気に入らない・・・その人の未熟さを許せない、
「あの人のようになりたい」「あのママさんみたいになりたい」と思ったら、あなたはどうしますか?洋服や化粧を真似ますか?もちろん、それもよいでしょう。できれば、「なぜ、彼女は、この洋服を選んだのだろう?」と考えてみると、「な […]
こういう上司だからこそ、私は「生かされていたんだ」と思うのです。「生かされる」=「必要とされる」ことが職場では大事なのよ。そう気がつく頃には、息子は小学校にあがろうとしていました。
いつもお世話になっている、方々「パワフルチーム」(私が勝手に命名)と焼肉会。とにかく美味しかったです!美味しいところのお肉を一口ずつ、何種類かをセッティングしてくれます。とにかく美味しかったです!写真を載せられず、申し […]
テレビドラマでは、上司をからかうような口調で話すOLさんがいっぱいいますが、そういうわけにはいきません。なにせ、ママとなると「子どもを育てている」という信頼もありますから。注意しておきたいのは、自分よりも年下の上司への言 […]
出張から戻りました。日本中、どこに行っても暑いですね。しっかりと食事を摂って栄養補給。仲のよい女性メンバー(先輩ですが)が一緒だったこともあり、食べまくりました。日本の文化にも触れることができ、写真をお見せできないのが […]