- Will なりたい自分
- ブログ
仕事でも家事でも、みんなが期待することに応えるためには、いつでも同じことを同じようにしていれば良いというわけではありませんよね。少しずつ条件や状況が変わっていきます。それにあわせて、すこしずつ調整をしていくのがママの技で […]
仕事でも家事でも、みんなが期待することに応えるためには、いつでも同じことを同じようにしていれば良いというわけではありませんよね。少しずつ条件や状況が変わっていきます。それにあわせて、すこしずつ調整をしていくのがママの技で […]
1日は父の命日。そのせいか、母からの電話が何度も。寂しいのだろうな、とは思うのですが、こちらは身体がお疲れモードで。母の長い電話に付き合う根性が発揮されず・・・。 やっと21時ごろに通話。やっぱり、寂しいよね。この1年 […]
人生って、本当に面白い。あきらめなければ、何をしても、何を見ても自分の血や肉になる。不思議なモチベーションの高さでした。
はじめて知ったこと、覚えておくと便利そうなこと、なんでも大きめのポストイットに走り書きをしておきましょう。週に何回か、そのポストイットをストーリーにして並び替えをします。ストーリーにすると記憶に残りますよ。たとえば、「○ […]
フジッコさんのカスピ海ヨーグルトに「フレッシュヨーグルト」というのがあるんです。フルーツがたっぷり入っているデザートです。今月の果物はライチ。大量に購入しました♪どうしてかなぁ♪ フルーツの美味しさとフレッシュヨーグ […]
わからないことでも、それが理解できないと前に進めない時があります。そういう時は、長い時間悩まずに「まずは、聞いてみよう。〇〇さんに」というように、教えてもらいましょう。家族でも職場でも、「どうする?どうする?」と言いなが […]
<第67回> 「やるのは今でしょ!」モードは全開に。お弁当作りも、家事もしっかり。しかも「今日のトライ」まで付いて。とにかく、家事もプロ、仕事もプロ、子育ては・・・プロ見習い中ぐらいの勢いでがんばりました。進むべき方向 […]
在宅で仕事、フリーランスになるということは、自己努力が求められます。プロフェッショナルになるということだと気づきました。
札幌みんなでつくるコールセンターは最高の数字を創って、新しいステップに一歩を踏み出します!ドラマチックですね。みんながしあわせでありますように。私のデスクの上には、ピンクの子豚さんが、「いい湯だね」です。happy! 今 […]
自分はどのようになりたいのか?なかなか言葉では表現できないこともあります。そんなときには、黙って「なりたい自分」を見せてくれる、「背中」を探しましょう。先輩や友人、知人の中に、きっといるはずです。あなたが目指したい「背中 […]