- hanasakuブログ
- ブログ
睡眠時間と食欲は関係ないのでしょうか?!もう一つのお気に入りは、世界のキッチンのソルティライチ。毎晩、仕事をしながらゴクゴク。
睡眠時間と食欲は関係ないのでしょうか?!もう一つのお気に入りは、世界のキッチンのソルティライチ。毎晩、仕事をしながらゴクゴク。
そう思えると素敵ですね。勤務先が決まらなかったり、収入が扶養控除内だと認可保育園に入るは難しいので、認証保育園になります。どうしても保育料が高くなり、収入から足がでてしまいます。それでも働き続けるのはどうして?答えは1つ […]
今年いただいた年賀状には「毎日、楽しみに拝見しています」とお書きくださった方もおいでになり、お打合せでも「今日のサプリ、効きましたよ」とおっしゃっていただくことが増えました。ひたすらにうれしいです。
疲れているときには、表情もひきつったり、曇ったりしますよね。怒るときもあれば、悲しい時もあります。ですが、大事なのは、すねた顔は、全国指名手配になるということです。「あの人って、時々、ドッキリするほど素っ気ない顔するのよ […]
今日からトレーニング用のモデルオペレーション動画が公開になります。自習時間に活用して下さいね。美容のこと、距離感を縮める会話のこと、なんでもエッセンスがいっぱいです。
知恵というと「知恵袋」、「おばあちゃん」、「経験者」などをイメージしますよね。実は、知恵は、経験+知識でつくりあげられます。知恵は知識をアレンジして、その場に応じた考え方や選択をできるようにしてくれます。つまり、「経験」 […]
ピンチを乗り越えるためには、どうしよう?と考えるのではなくて、リスクを最小限にするためには、お客さまのためには、どうしたらよいのか?と考えることです。さらにそのためには、事実を因果関係で分析することが重要です。
そうなのです!お辞儀は相手に対する敬意の表現でもあるので、とても大事なんです。お辞儀は、15度、30度、45度の3つの種類があります。この種類というのは、腰を中心に頭を下げる角度です。ポイントは15度(会釈)と30度(敬 […]
忙しい日は、チェックをしっかりとしなくてはいけないと深く反省するできごともあり、
ちょっとブルー。もう一度、忙しい日の仕事の仕方を考えなおしてみます。
素敵なことですよ。家族、特に子どものために働いて、家計を豊かにすることは、人生の選択肢を広くすることにもなりますから、家族にとっては幸せなことです。ですが、「子どもたちが幸せなならば、私はそれでいいのよ」という言い方は、 […]