- hanasakuブログ
- ブログ
明日も1日、原稿、スクリプト作成、企画書と山のよう・・・。お仕事をいただけるのは、うれしいことです。期待に応えなくては。
続きを読む
明日も1日、原稿、スクリプト作成、企画書と山のよう・・・。お仕事をいただけるのは、うれしいことです。期待に応えなくては。
あきらめない、論理的に解決する、負の遺産は短時間、総力で片付ける、などなど、私の実践録でもあります。
終日研修が終わり、充実感と体力的限界が近づき・・・・そこで、クライアント様のご厚意で「上州牛肉」をいただきました。
子育てをすることって、親が育つことでもあるのよね。元気に「がんばります!」と言えること自体が、親の成長なんじゃないかしら。
でもね、ハーゲンダッツカップを3日に1つにする決意は、一日も持ちませんでした。結局は、目的がないからかな・・・。本当にダイエットする必要があるという決断をしていない、ということでしょうね。
9月はいろいろなことがありました。それだけに、それを糧にステップアップに挑みます!
メンバーの悩みも聞きますよ。コールセンターはどういうわけか、一度、苦い経験をするとその状態が続いたりします。相談に乗ります。変える方法はありあすから。
帰りに新宿でかわいい?!「ビッグ涅槃猫」に遭遇。金運が上がるんだとか。いいね!期待しちゃいます。
問題が起きた時に、根本の問題に目をつむらずに、逃げずに解決することは、体力的につらかったりすると、ついつい目を背けたくなります。
めまぐるしい毎日。連休明けの今日は、センターは大忙し!みんな前向きな一日でした。