- hanasakuブログ
- ブログ
今日もまたしても爆睡。どんだけ寝るのやら。錦織圭くんの試合を眠気眼で見ながらついには爆睡。貯め寝ですかね。
今日もまたしても爆睡。どんだけ寝るのやら。錦織圭くんの試合を眠気眼で見ながらついには爆睡。貯め寝ですかね。
はい、そのとおりです。マジックフレーズというのは相手の心を動かす言葉という意味です。その代表格が「クッション言葉」です。たとえば、相手に手間をかけさせるときには「お手数ではございますが」「お手数をおかけいたしますが」を使 […]
明日から札幌はまた雪模様のようですね。どうぞ、交通機関が順調でありますように。
そのとおりです。「ええ、・・・・そうなんですか」「はい、・・・・さようですか」という言葉遣いのモードに影響が出るので注意が必要です。「ええ」はカジュアルな「あいづち」です。「えっ?!」はびっくりした時などにも使うので、感 […]
センターのみなさん、本当にありがとうございます。やりがいを感じる言葉をいただきましたね。
はい、これは正解。◎の重要ポイントです。たとえば、平社員のあなたが「社長、専務が会いたいと言っています」とは言えませんよね。では、誰にどのような敬語を使えばよいのでしょうか。正解は「社長、専務がお目にかかりたいとおっしゃ […]
早朝まで仕事に追われ、ベッドに入ったのは7時ごろ。それでも充実感はいっぱいです。 朝礼に参加して、メールを開けてみると、既に深夜に送付した企画書への反響入電が続々!! 「早い時期に、打ち合わせをはじめよう!○日の都合は […]
正解は△です。「とんでもない」は場面によって使いわける必要があります。「あの人はなんてひどいことをするんだ」⇒「あの人はとんでもない人だ」が正解。「あなたのお客さまへの対応はすばらしいですね。」⇒「とんでもございません。 […]
そういうわけで、睡眠時間が激減中。週末も休めそうにはないなぁ・・・。こればっかりはどうにもなりません。
はい、その通りです!敬語は相手への自分の想い、どう付き合いたいか、どういう関係でいたいのか、という意思表示をするものなのです。たとえば、お客さまに「今日、お店に行こうと思っているのですが」と言われたときに、「今日、お店に […]