- ブログ
- 起業家ストーリー
彼女は同じ仕事を前回よりも時間短縮することをゲームにしているのだそうです。ゲーム?!と驚きましたが、今思うと、彼女は創意工夫の天才だったのです。
彼女は同じ仕事を前回よりも時間短縮することをゲームにしているのだそうです。ゲーム?!と驚きましたが、今思うと、彼女は創意工夫の天才だったのです。
家事に、仕事に、その他、やることが毎日いっぱいありますね。その「やらなくちゃ」を図にまとめてみましょう。工事現場の足場の組み立てるようにしてみます。そうすると、骨組みはわかっているので、優先順位が決められます。やり方がわ […]
日曜日のルーティンはボディーメンテナンス。朝陽を見てからの就寝だったので、いささか体調不良。メンテナンスで右肩から肩甲骨までの痛みは小さくなりましたが、夕方から逆流性食道炎が再発、喉のあたりが詰まった感じ&喉がヒリヒリ。 […]
寒気がして、ついにベッドに。とはいっても午後からはお仕事なので、なんとかしなくては。薬も効き、なんとかお仕事へ。研修中に汗がたらたらと流れ出て・・・・。本格的に風邪模様です。 研修にご参加くださった企業の皆様はとって […]
人との出会いはドラマのようです。ママが働くことは、自分が目にする世界を広くすることですよね。そして、それは誰よりも、子どもたちのためだと思います。子どもたちに自分の背中や自分の世界観が子どもたちに大きな影響を及ぼすのですから。
仕事の勉強も、働くための準備も、そして学校への提出物も、「いつまでに完成させる」という期限を立てることが大事ですよね。そこで、カレンダーをみながら、「よし!この日までに終わらせるぞ!」と意気込むのですが。スケジュールを立 […]
仕事の話ができるママ友って必要ですよ。同じ時代を生きるワーキングママという考え方ができることも大事なのです。そしてそれがビジネスママになる可能性もあるのです。
いろいろな言葉があります。そりゃ、美しい言葉は美しさを知る感性がないとできないですよね。そもそも、美しい言葉ってどんなもの?なのかしら?美しい言葉は耳にした後に、心が落ち着きます。爽やかだし、穏やかなのです。そういう言葉 […]
素敵なママでした。いつも本当に前向きでした。苦しいことなんて、山ほどあったのに、そんな表情は少しも見せずに、自分のべストを尽くしきっている感じでした。
りんごのコンポートをつくってみました。どういうわけか冷蔵庫に残っていたりんご。アップルパイをつくるほどの時間的な余裕はないので、とにかく、ハチミツとレモンで甘めに煮てみました。りんごの皮の塩剥きが甘かったせいか、あまり […]