Mammy's paper(マミーズペーパー)の「記事」

みなさんは、『マザーズハローワーク』という施設があることをご存知でしょうか?子育てをしながら働きたいママ、パパを応援してくれる国の職業相談施設です。マザーズハローワークは全国に21か所、ハローワークの中にある「マザーズコーナー」は168か所あります。(平成28年7月現在)

厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/kyujin/mother.html

チャイルドコーナーがあるので、お子さんと一緒に出かけていろいろな相談をすることができます。担当者制による職業相談はもちろんのこと、子育てと仕事を両立しやすい求人情報や保育園情報に至るまで、その地域に根差した相談をすることができます。

「担当者制」ということは、じっくりと自分の働き方や生活のことなどを継続して相談できるということです。11月から12月にかけて、29年4月入園の保育園申請が近づいてきており、あれこれ悩んでいる子育てママさん&パパさんも多いのではないでしょうか?

そこで今回は渋谷区にある『マザーズハローワーク東京』を取材させていただきました。まずは、悩めるママさん&パパさんのために、ナビゲータhanaが実際にマザーズハローワークを利用し、相談から就職までの進め方や施設について紹介していきます。

1.相談手続きから実際の窓口相談までの流れ

(1) まずは、マザーズハローワーク東京に行ってみよう!

場所は、東京都渋谷区渋谷1-13-7 ヒューリック渋谷ビル3Fにあります。渋谷駅宮益坂口(東口)から宮益坂の左手を上って約3分の坂沿いにあるビルです。入口の赤い立て置き看板が目印!エレベーターで3階に上ると、正面に入口があるので、勇気を出して第一歩を踏み出しましょう!

(2) 受付で手続き開始!

初めて利用する方は受付に寄り、まず求職申込書とプレ相談票を受け取りましょう。奥のテーブルで、見本を見ながら早速記入していきます。ドキドキしている私の背中を受付の方がずっと見守ってくださっていました。うれしい!

書き終わったら、相談用の番号札を受付で貰いましょう。
待っている間に、就職支援セミナーのチラシやパンフレットを読んだり、掲示されている求人票・会社の写真・会社からのメッセージなどを見たりしながら情報収集 (^0^)/
(チラシやパンフレットは無料配布しています)

(3) 番号が呼ばれたら、早速相談窓口へ!

うれしくなるほど親身な相談員さんでした!「まずは週1日でもいいから働くことからはじめてみましょう」とアドバイスを受けました。「1日」からでいいから、子育てと仕事を両立する体験が大事だと教えてくださいました。なんだか、肩の力が抜けて、気持ちが楽になりました。

相談は担当者制なので、働き始める1歩まで、そして両立に向けた本格稼働まで、親身に相談にのってくださいます。「働き方は様々です。焦らないことです。ご自分では気づいていない適職もあります。相談しながら、視野を広げていきましょう。」とおっしゃっていただきました。なかには、初めて相談に来所して、1回目の相談で就職先が決まる人もいるそうです。

受付ではベビーカーも貸してもらえます。子どもを抱っこして出かけた時でも、ベビーカーに乗せられると、落ち着いて求人を探したり、相談したりすることができますよね。気配りがいっぱい!

2.施設のご紹介

・求人検索コーナー


一度、相談窓口で求人情報を調べてもらったら、今度は自分でも検索してみましょう。
「職種」や「就業希望地」を絞り込んで自分の希望に合った求人情報を探してみましょう。マザーズに来ないと出会えない求人情報がたくさんあります。

・チャイルドコーナー&授乳室



マザーズハローワークと通常のハローワークとの圧倒的なちがいは子どもをチャイルドコーナーで遊ばせながら職業相談ができることです。チャイルドコーナーでは専任のスタッフが見守りをしてくれるから、安心して子ども連れで行くことができます。コーナーの中には、手作りのおもちゃ、絵本、ぬいぐるみなど、子どものワクワクがいっぱい!!

授乳室では、おむつ交換もできるし、専用のごみ箱も備え付けられているので、すごく助かります。

このスペースでは、はじめて顔を合わせるママさんたちが、「働くこと」「子育てのこと」などを車座になって、話し合う光景がよくあるそうです。なかなか家の近くのママ友には「働くこと」について話すことが、後ろめたい、難しいと感じているママさんが多いのだそうです。なるほどね・・・・。

・求人情報ファイル&マザーズハローワーク受理求人

すぐにでも働く意思が固まっているなら、求人情報ファイルや室内の壁に貼られている求人情報もオススメです。実際に働くママさんを応援している企業の求人票を見ることができるので新しい発見があるかもしれません。マザーズハローワーク東京の受理求人は、職員のみなさんが「目で見て」職場環境などを確認しているので、安心して応募できますね。

・再就職支援のセミナーや講習

マザーズハローワーク東京では、再就職支援に向けた講習やセミナーを定期的に実施しています。すべてのセミナーに未就学児の託児サービスを活用できるので、お子さんの預け先が決まっていない方も、安心して利用できます。開催状況はマザーズハローワーク東京のホームページでも確認できます。受付開始日をご確認の上、必ず窓口で申込み手続きを行って下さい。

マザーズハローワーク東京 http://tokyo-mother.jsite.mhlw.go.jp/

3.実際に利用した感想を聞いてみた!

Q初めて、マザーズハローワークを利用した感想を率直にお聞かせ下さい!

①とにかく気持ちが落ち着きました。一般のハローワークは混み合っていて、落ち着いて相談できる感じがしなかったんです。マザーズハローワークをネットで知って、子どもを連れてこれるので来てみました。誰かに自分のことを相談できる、そのこと自体がうれしかったです。子どもは2歳になりますが、いつも一人で子育てをしているので。相談員さんと話していたら、元気になってきました。ゆっくり仕事を探してみようと思います。

②これで3度目の相談です。まだ子どもは1歳前ですが、計画的に準備を進めて行こうと思っています。相談員さんに定期的に相談ができるので、具体的に働くことを考えることがイメージできるようになりました。何よりも、子どもを連れて家から仕事場に行くような気持で、毎回、ここに来れることも、良い経験になりました。お買い物とは違うなって、気がします。私は、少しずつ準備しているぞ、って実感しています。

③もうすぐ、就職先が決まりそうです。私が一度も考えたこともない仕事が、実は自分がチャレンジできることにも気づかせていただきました。最初に「週1日から働くだけでもいいのよ」と相談員さんに言っていただいたのが、ここまでがんばれた理由だと思います。感謝しています。

まとめ

子育てママの「働く」を妨げているものは、自分だけでなんとかしなくちゃ、誰にも相談できない、と思い込んでいることなのかもしれません。働くことをはじめるためには、多くの人の応援を素直に受け入れ、支えていただきながら「なりたい自分になる」心の準備を進めることが大切だと感じました。

あなたの「もう一度働く」ストーリーは、勇気と笑顔からはじまります!

マザーズハローワーク東京の室長、相原様にご案内とご説明をいただきました。取材にご協力いただきまして、ありがとうございます!

所在地 東京都渋谷区渋谷1-13-7 ヒューリック渋谷ビル3F
電話番号 03-3409-8609
FAX 03-5468-0250
開庁時間 10:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
担当者 相原貴子様

hana
hana
マミーズペーパー編集部所属のライターです。

コメント

コメントをするには、マミペパ会員登録する必要があります。

関連記事